ステージ3 雪山中腹・山頂にて非常に激しい攻防展開中
無敵かと思われた友軍も連戦することでその強大な魔力もついには疲弊
先刻ついに友軍に死者発生
主人公死亡による任務失敗全滅3回
大量ノ支援物資、底ツク
山頂ノ敵、倒スモ一度退ケバ全軍復活確認
フタフタゴーヨン、物資(主二聖ナル水)ノ補給部隊、要請
山頂ノボス、道中ノ敵部隊ヲ凌駕スルトノ情報入電
スペルデバイスノ投入、検討セリ
敵軍歩兵(ザコ)
がうーぎろんナチュラルに出現 地味に痛いが、友軍の力を借りれば・・・
グリフォンはここまでくると雑魚だが、希に放つ竜巻は最強クラス(全体にがうぎろんの3倍級の殺傷力)
敵軍エリート(ヤッテヤル、ヤッテヤルデス!)MPの切れた友軍が死に始める
がうぎろん主体で編成された最悪の虐殺部隊
ハイパーストライクで頼みの綱の友軍を吹き飛ばす 最速2回行動クリティカル
恐怖の羊・鹿・雪女・雪だるま
は く ぎ ん の い き ド ラ ッ ツ ビ ー ト
友軍のせっかくの氷魔導も無効
敵将軍部隊 VS 自軍友軍援軍
?????エリートの数倍強い
自軍 平均MP2000
主
肉壁 物理鞭 しかし肉壁のくせに白銀と竜巻で落ちる
めるーあ王女
紙 物理鞭 火力はあるが・・・ 死んだらゲームオーバーなので後方でヒール 雑魚処理 闇
???
天使ちゃん 精神型 回復・光攻撃 闇キラー 耐久低め
くあろ
やや変化球 精神黒龍波 闇使い(自然属性キラー)
みーふぁ
分身4回攻撃 高火力アタッカー 体力低いのですぐ落ちる 闇
???1
友軍 VS単体仕様 燃費が恐ろしく悪いため雑魚相手では出番控えめ
???2
友軍 VS複数仕様 燃費もよく雑魚戦で大活躍
MPが切れると火力不足になりエリートを仕留め損なう
CCS大赤魔導師
弱かった見習いも+25ついに大魔導士に 高燃費高火力自己強化
精神魔導が強力だがCCSの仕様上物理型で今まできたので物理炎魔導型 物理もイケル
ちなみに前形態の赤魔導師も強かった ここから銀魔導士にもっていってさらに+をあげ
スペルデバイスを使うという奥の手もある スペルデバイスはかなり強力
支援部隊
回復・物資補給・援護 部隊の守ってる小拠点では敵が出ず種付けも可能
メンバーの要請・撤退もできる
中腹の敵はあらかた片付けたからそろそろクリアできるはず
すこしづつ先頭立ち絵を追加 スクリプトを開発 バランスはいいかんじ
無敵かと思われた友軍も連戦することでその強大な魔力もついには疲弊
先刻ついに友軍に死者発生
主人公死亡による任務失敗全滅3回
大量ノ支援物資、底ツク
山頂ノ敵、倒スモ一度退ケバ全軍復活確認
フタフタゴーヨン、物資(主二聖ナル水)ノ補給部隊、要請
山頂ノボス、道中ノ敵部隊ヲ凌駕スルトノ情報入電
スペルデバイスノ投入、検討セリ
敵軍歩兵(ザコ)
がうーぎろんナチュラルに出現 地味に痛いが、友軍の力を借りれば・・・
グリフォンはここまでくると雑魚だが、希に放つ竜巻は最強クラス(全体にがうぎろんの3倍級の殺傷力)
敵軍エリート(ヤッテヤル、ヤッテヤルデス!)MPの切れた友軍が死に始める
がうぎろん主体で編成された最悪の虐殺部隊
ハイパーストライクで頼みの綱の友軍を吹き飛ばす 最速2回行動クリティカル
恐怖の羊・鹿・雪女・雪だるま
は く ぎ ん の い き ド ラ ッ ツ ビ ー ト
友軍のせっかくの氷魔導も無効
敵将軍部隊 VS 自軍友軍援軍
?????エリートの数倍強い
自軍 平均MP2000
主
肉壁 物理鞭 しかし肉壁のくせに白銀と竜巻で落ちる
めるーあ王女
紙 物理鞭 火力はあるが・・・ 死んだらゲームオーバーなので後方でヒール 雑魚処理 闇
???
天使ちゃん 精神型 回復・光攻撃 闇キラー 耐久低め
くあろ
やや変化球 精神黒龍波 闇使い(自然属性キラー)
みーふぁ
分身4回攻撃 高火力アタッカー 体力低いのですぐ落ちる 闇
???1
友軍 VS単体仕様 燃費が恐ろしく悪いため雑魚相手では出番控えめ
???2
友軍 VS複数仕様 燃費もよく雑魚戦で大活躍
MPが切れると火力不足になりエリートを仕留め損なう
CCS大赤魔導師
弱かった見習いも+25ついに大魔導士に 高燃費高火力自己強化
精神魔導が強力だがCCSの仕様上物理型で今まできたので物理炎魔導型 物理もイケル
ちなみに前形態の赤魔導師も強かった ここから銀魔導士にもっていってさらに+をあげ
スペルデバイスを使うという奥の手もある スペルデバイスはかなり強力
支援部隊
回復・物資補給・援護 部隊の守ってる小拠点では敵が出ず種付けも可能
メンバーの要請・撤退もできる
中腹の敵はあらかた片付けたからそろそろクリアできるはず
すこしづつ先頭立ち絵を追加 スクリプトを開発 バランスはいいかんじ