コメント一覧
-
- 2016年09月13日 22:12
- >薄いパープル様
体験版セーブデータで製品版を遊んだ場合、いくつかのイベントスイッチが押されてない状態になり、一部メッセージが最初に接触したときのものになってしまうようです。
オーク巣穴のウイル爺もその一人で、彼に話しかけると、初期セリフと共に人間図鑑も初期状態に戻ってしまうことを確認しました。
本当に申し訳ありませんが、オークストライク1を作成したときの制作環境がすでに失われており、今となっては直してアップしなおすことが困難な状況となっています。
体験版からの引継ぎ時に図鑑のリセットがかかる旨は各販売サイト様の作品説明文の中に明記させていただきました。
人間図鑑のリセット以外の部分はウイルソンやウイル爺など、一部キャラが一回だけ初対面の時のセリフをしゃべるだけなので、ゲーム進行には支障がないと思います。
図鑑の方は、もしコンプリートを目指すのであれば、ゲームクリア後にボスキャラも含めたすべての敵が登場するクリア後ダンジョンがございますので、そちらでコンプリートしていただけたらと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
-
- 2016年09月13日 04:30
- 体験版のセーブデータを引き継いで製品版のプレイを開始したのですが、ケーオンの街を支配下においた後、オークの巣穴に戻ったら、「足の怪我は治ってるだろうに寝てばかりいて情けない」という感じの、冒頭で見た記憶のある台詞が表示されて、人間図鑑のデータがゼロになってしまいました。どうしたら良いでしょうか
-
- 2013年02月14日 21:23
- >からぐさ様
レジスタンスのアジトはは忘れられた塔です。
湖の中にある塔ですので探してみてください。
ギルガメッシュを倒してフリーズするのはVer1.02以前のバージョンです。
最新版はver1.03となりますので、お買いいただいたダウンロードサイト様で再ダウンロードしてみてください。
-
- 2013年02月14日 00:33
- 西の図書館塔のあたりの地下アジトのレジスタンスってどこなのでしょうか?
あと、ギルガメッシュを倒したらフリーズしたのですが...
-
- 2012年12月06日 20:54
- >
西の大陸の一番南です。
-
- 2012年11月22日 17:07
- 火山の場所がわかりません
-
- 2012年11月16日 22:59
- うーん、チートモードのようなものがあるだけで冷めてしまう人もいると思うので難しいですね。
お好みに合わなかったようで残念です。
-
- 2012年11月14日 12:32
- >>35
謎解きではなく、レベル上げが面倒くさい
街一つクリアした頃には、色々冷めてしまってる
無双とまではいかなくても、引っかかったらちょっとレベル上げすればすぐクリアできるくらいの快適プレイが良かった
なんとかトルネコ倒したけど、その先続けるのがだるくて投げてしまいました
チートモードとか、チートアイテムを最初に設置しておいてもらえたら良かったです
-
- 2012年11月13日 18:49
- >名無し様
何かわかりづらい部分があれば攻略法お書きしますので、がんばってみてください!!
>初見様
オークストライク御購入ありがとうございます!
その症状はRPGツクール担当のマチュウ氏も悩まされていました。RPGツクール自体の不具合(?)らしいです。
それらしい記事を見つけたので載せておきますね。
WindowsVista、Windows7で発生しやすいらしい。
ゲームパッドや、JoyToKey、JoyAdapterを使っていると発生しやすいらしい。
Shiftキーを押しながらテンキー(数字キー,電卓っぽく使える配置のキー)を使って操作していると発生しやすいらしい。
解除するには、Shiftキーを押しながら適当にテンキーや矢印キーを押していれば直るらしい。
PCの再起動を行えば大抵直るらしい。
RPGツクール製ゲームではよく知られた現象らしい。
また再現性のあるものとしては、
テンキーで移動の操作をしていると、移動中に誤ってNumLockを押した(テンキーでの移動を無効にした)場合に発生する。
そうしたときはNumLockをもう一度押して(テンキーでの移動を有効な状態にする)、強制移動している方向を押して離せば直る。
上記の方法でも治らなければ、イベント的なバグかも知れませんので、お手数ですが症状が起きる回復施設の場所と状況を詳しくお書き頂けると助かります。
-
- 2012年11月12日 18:33
- 休憩できる場所に入ったら、勝手に上に進んで突き当たりで動かなくなりました。左右には向けるのですが、そこから移動できません、これはバグですか?やり直しですか?(つω;´)
-
- 2012年11月12日 14:38
- 難しいっす。イージーモードが欲しかった
途中で止まっちゃったよ
-
- 2012年09月17日 00:48
- >吉田様
たぶんコートベリーです!行ってみてください!
-
- 2012年09月16日 11:13
-
ギルガメッシュってどこにいけば会えるんでしょうか。
聞き逃してたみたいで彷徨いまくってます…
-
- 2012年09月14日 23:54
- >きりさな様
オークストライク御購入、そして星五つありがとうございますw
ボクも戦闘に複雑な要素が色々あるのはダメな口ですw
スーパーファミコンくらいまでのドラクエとかFFあたりの戦闘がシンプルでいいですねえ~(´∇`)
次回作もすでに取り掛かり始めましたが、もっとゾクゾクしていただける絵を目指してがんばります!!
-
- 2012年09月14日 06:44
-
長いこと別のゲームをやっていて今更になってしまいましたが、これはいいゲームです^^
あんまり難しい戦闘システムにされてもあまりそういうゲームをしない私にとって難しすぎるんですよね・・・
その点このゲームはゲームボーイ時代を思い出せるやりやすいシステムですごく助かります。
まだ最初のほうですが、キャラクターの表情が実にいい!
ゾクゾクしてしまいますね!
これからも期待してます。
ちなみにポン・デ・ウシ様の商品を買うのは初でした。
絵がものすごく好みなので、次回作にも期待しております(*^ー゚)b
-
- 2012年09月12日 02:15
- >無し様
御購入ありがとうございます!女騎士ということは、結構奥地まで行ってらっしゃいますねw
捕獲されたキャラが再度出てくるのは、アイテム収集の為でただのサービスですw一度捕らえたキャラを再び捕らえることはありません。
一方、未捕獲のキャラに逃げられているのはただの運ですwそのうちきっと捕まえられますよ。
-
- 2012年09月12日 01:29
- 遅れながらプレイしました
気になったのですが女騎士を
捕獲した後もう一度出てきたので倒したら
逃げられたのですが、
これ以降まどか等の未捕獲キャラを
倒しても逃げられます。
図鑑ではHPも表示され倒した扱いのなってるのでもしかしてバグですか?
-
- 2012年09月07日 23:55
- >暇人様
公式的なお返事としては、ギルガメッシュには勝てないように作ってあるので、回復役がいようがいまいが勝てません。
ただし、勝ててしまっている人はいるみたいですので手段はあるのかもしれませんw
-
- 2012年09月07日 01:17
- ギルガメッシュに勝つにはなにか特別な手段が必要なんですかね?
回復役が抜けてしまうのでまったく勝てないんですが・・・
-
- 2012年09月06日 01:13
- うわ、こっち気付いてませんでした!すみませんでした!!
>レイ様
隠し村は隠れ谷のことですー。西のウイルソンのすぐ東の橋から1時の方角です!
>たま様
基本的に一つです。おまけ的なエンドがありますが、本当にオマケなのでやっぱり一つです~。
>ふぐちり様
ルルーシュ達はある手段で弱体化できます。町の人の情報にヒントがありますので色々探してみてください。
>ハル様
全クリアと思っていただいて大丈夫です。
でも絶対勝てないというわけじゃない・・・?w
-
- 2012年09月05日 14:43
- 一応全クリアしたのかな?
ギルガメッシュには絶対に勝てないんですかね?
勝てるんだったらまだ全クリアではないですがw
-
- 2012年09月05日 14:39
- ルルーシュを倒すには大体レベルどれ位必要なんでしょうか?
レベル20程で挑んだ所すぐ全滅してしまったのですが…
-
- 2012年09月04日 21:12
- 戦争中に男を殺すor逃がすって何か意味があるのでしょうか?
-
- 2012年08月29日 12:54
- エンディングはひとつしかいないでしゅかね~?
-
- 2012年08月29日 12:14
- 西のウィルソンの家て”この辺で光のエルフの隠し村”で、やはり隠れ谷のほうでしょか?
今もまだ西の大陸の森の中で全力ダッシュ~!
-
- 2012年08月29日 01:51
- 確認しました~
ありがとうございます。
-
- 2012年08月26日 23:57
- >どおぴん様
>HP「ぽんで牧場」のリンクページに貼らせていただきました~。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ponde/frame.htm
↑ここのことですよね?
リンクページって。。。
すみません。やはり確認できません・・・><
-
- 2012年08月26日 18:38
- >kaniさん
ルフィがいる町のNPCがそれらしい事を言いますが詳細まで教えてくれる人はいなかったと思います。ピラミッドの右側をしらみつぶしに歩けば中に入れると思います。
-
- 2012年08月25日 06:55
- オークエンドの町の北、ピラミッドに向かったのですが入ってすぐの建築物のところから先に進む事ができず詰んでいます
ヒントをくれるNPCを見落としているのでしょうか?
-
- 2012年08月25日 01:27
- >ロキ様
HP「ぽんで牧場」のリンクページに貼らせていただきました~。
-
- 2012年08月23日 21:47
- >あと、リンクしときました~。
すいません。リンク場所が確認できません。
お手数ですが、教えてもらえないでしょうか??
-
- 2012年08月21日 20:17
- >あと、リンクしときました~。
ありがとうございます。
-
- 2012年08月21日 18:24
- >ぺんぎん様
お返事送れてごめんなさい!入れ替わりでの書き込みだったんですね!
ドワーフの洞窟は王が倒れたら閉鎖されますので、攻め込むことはできなくなります。
ただ、その状態でも最終的にはアイテムコンプリートは可能です。
楽しんでいただけているようで何よりですwアイテムコンプリートはかなり長い道のりな気がしますが、がんばってください!
-
- 2012年08月21日 16:24
- 間違いました。オークではなくてドワーフでした。不可能だと最初からやり直そうと思います。
-
- 2012年08月21日 02:04
- >hg様
捕獲率は半々です。がんばって!
ボクはめんまとBMGではありませんが、あるキャラで8回連続逃げられて、ツクール担当のマチュウ氏に「バグじゃねえの?」と詰め寄ったら9回目に捕まえてばつの悪い思いをしましたw
>nanasi様
確かに色違いキャラはいなくてもよかったかもしれませんね・・。
同じ形のアクターは、Hイベントシーンのセリフも一緒です。面倒だった場合は、申し訳ありませんが、見かけても話しかけない形でスルーしてやってください。(;´Д`)
最初、一度に返信しようとしたら文字数が多すぎるといわれて文章が消されてしまい、びっくりしましたw
みなさんがっつり遊んでくださっているようですね。感想をいただけるのは嬉しいので、どんどんお願いします。
-
- 2012年08月21日 02:03
- もしかして先にモンバラ攻略しちゃうとオークの本拠地攻略は不可なのでしょうか?
あと、ボスや雑魚敵が落とすアイテムやぶんどえるで奪えるアイテムもコンプ不可なのでしょうか?
-
- 2012年08月21日 01:54
- >名無し様
オークストライク、やりこんでくださっているようでありがとうございます。
ただ、あまりお気には召されなかったようで残念です。
オークストライクは基本ハックアンドスラッシュのゲームです。敵のドロップアイテムに一喜一憂することを楽しんでいただくことを念頭に作られています。
全滅時にアイテムが無くなることも、お金の概念がないことも、そのあたりを楽しむ為のルールとして設定しました。
なので、アイテムがたくさんに増えてしまうことは仕方ないことだと思っています。
ただ、武器を持ち直すとき、ちょっと目当ての武器を探すのが大変かもしれませんね。
ダンジョン攻略の時は、グレゴリーの「絶対転進」を使って、面倒な敵とは戦わないのも手ですよ。
-
- 2012年08月21日 01:45
- >ロキ様
洞窟監禁後の捕虜への陵辱に対するプレイヤーの皆さんの期待度の高さは各方面からご報告いただいています。
正直、もともとはメニュー画面から回想シーンに行けた方が便利でいいと考えてましたが、我々の技術不足のためそれができず、次善策として、洞窟に集めたアクターに話しかけることで回想シーンにいけるという形にしました。なので今回のゲームにおいては、最初期段階から監禁後の再陵辱という要素は考えていませんでした。
しかし、皆様からのご意見は真摯に受け止め、次回作に活かしたいと思います。
あと、リンクしときました~。
-
- 2012年08月20日 19:38
- モブの町娘とかシスターをなんども出すのなら、文章は全部変えて欲しかった。
文章を変えるのがしんどいならメッセージスキップかシーンに入る前に見る見ないを選ばせて欲しかった。
-
- 2012年08月20日 11:51
- めんまとBMGを何回倒しても逃げられます。
上手く捕まえる方法はないでしょうか。
-
- 2012年08月20日 10:45
- 【相互リンク依頼】
はじめましてロキと申します。
連絡先がわからなかったため、こちらに書かせて頂きます。
私のサイトで、ゲームの紹介等をしているのですが、
オークストライク
を紹介させて頂きました。
できれば、相互リンクして下さると嬉しいです。
URL http://rushifeles.jimdo.com/ (本館)←こちらは本館です。
URL http://game-links.jimdo.com/(ゲーム紹介サイト)←こちらで紹介しております。<←リンク推奨>
MAIL akifumi6@gmail.com
-
- 2012年08月20日 05:01
-
お金の概念がないといっても、装備アイテムがひたすら無駄になっていくシステムはどうかと思いました。
ダンジョン攻略などでは回復魔法を温存する必要があるのに毒などを連発されるとあっという間に尽きる。
これを防ぐためには戦闘を繰り返してランダムドロップの毒消しや薬草を拾い、ヒールロッドなども活用しないといけない始末。
そしてその過程で無駄に溜まっていく使い道のない装備品で埋まっていくアイテム欄。
個人レベルでの開発にバランス取りまで求めるのは酷だとわかっていますが、ただひたすら面倒なだけになるのなら「お金なし」というオリジナリティは出す必要は薄かったと思います。
総評として佳作のレベルに達していると思うので、この辺が残念でした。
前にも書かれていますが巣穴に持ち帰った捕虜を使ったちょっとした遊びや、余ったアイテムでの物々交換や別アイテムへの変換のようなものが欲しかったと感じました。
-
- 2012年08月20日 02:23
- 巣穴に連行した女性捕虜が、
回想シーンだけの扱いというのが残念でならない。
オーク巣穴での陵辱・繁殖・妊娠などがあれば、
より良い作品になると思うのに・・・。
コメントする
作品一覧
サークルプロフィール
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
pixiv blogparts - Daily Ranking
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
お返事ありがとうございました
とりあえず、オークの巣穴に戻らずにゲームを進めてみようかなと思いました。