新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
過去作品を乗せていたサイトは更新を停止しました。
以後の近状につきましてはブログにて告知を行います。
近状についてやや長文です。
さて当初の予定通り、昨年3月末に引越しを行いました。
左右に他の部屋のリビングが隣接していない独立型ですが、
上の住人が近所のホルモン焼を経営している主人らしく
毎晩0:30あたりに帰宅し、床へ対し「ドスン!ガタン!」と
夜中に大きな音を何度も朝方まで立てる非常識な入居者でした
管理会社へ連絡しても一向に改善されず、ストレスで4月に体調を崩し
その日は尼崎へ出向かなければならなかったのにとんだ失態です。
昼間に眠ろうにも斜め向かいのビルの解体工事が始まり眠れず。
結局そこは二ヶ月で引き払い、5月末に上と左右に他の部屋が無い
最上階の完全独立した物件へと再度引越しを行いました。
めでたしめでたし、となれば良かったのですが……。
単身用ではなく下の2LDKはファミリーが複数入居しています。
日没から深夜にかけては下から毎日何かしらの大きな物音、バタンガタン、
まるで部屋で太鼓を叩いているかのようなドンドンという低く重い音。
そして二つ下の部屋が正面にある整形外科の従業員用の休憩・更衣室として
使われており、不特定多数の人が出入りし日中非常にうるさい。
これは本来転貸にあたるため規約違反なのですが大家公認のため口出しできず。
正面の整形外科二階の住人も窓を開け夜中の三時に馬鹿笑いしつつ麻雀し、
外に出てきたらシャッターを蹴り飛ばし遊んでいる変人なども居ます。
そんなん考慮しとらんよ……。
更に6月、黒いヤツらの繁殖期に入ります。
そう……カラスです。
毎朝4時に屋根で大きな声で鳴き叫び、周囲の仲間もそれに反応。
来る度に追い払っていたので真上の鳴き声は無くなりましたが、それでも
その状態になるまで一ヶ月ほどかかりヤツらを見るだけでウンザリです。
上や左右から聞こえてきた大きな物音が結局下になっただけであり
むしろ色々と悪化しているため今月20日に再度引越しを行います。
次の物件は単身用鉄筋コンクリート最上階角部屋で他と隣接しておらず、
過去に夜中うるさくしていた住人を退去させた前例のある管理会社なので
大丈夫だと願いたいですね……朝と夜の二度下見し、床も厚く
壁を叩いてコンクリートが入っているのも確認しております。
色々と事後報告になり申し訳ありませんでした。
去年書いたイラストが何枚かあるのでまた後日に公開していきます。
以前から賃貸の騒音でかなりお悩みの御様子で・・・
まぁ・・・騒音に付いては引っ越して住んでみてからでなければ分かりませんし、自分も賃貸に住んでいる者として言わせて頂くと、ある程度の騒音はやむを得ないのではないでしょうかね・・・自分が住んでいる同じマンションの住人で早朝5:00位に必ず大型バイクで出かける者がいてエンジン音が騒がしい事この上ないです。
隣には幼稚園児の子供がいて夜も騒がしいですし・・・
自分が住んでいる所は築年数が20年近い物件なんで設備上のトラブルにかなり悩まされておりますが・・・
何回も引っ越すと経費も馬鹿にならないのでは?